“地鎮祭”はこんな感じに執り行います!

2022.09.12

昨日は“地鎮祭”
執り行わせていただきました
おめでとうございます😊















現地に行く途中は雨がパラパラ降ったり
という天気で心配してましたが
お祭りの最中は全く降らなかったですね


“雨降って地固まる”
という言葉があるように
地鎮祭で雨が降っても良いんですけどね




ただ単に自然素材を
使うだけではなく
独自の工法と本物の素材を使い


いわば「超自然素材の家」
を手づくりします


こんにちは!
「人と自然にやさしい家づくり」
さくらホームの宮永和幸です

株式会社さくらホーム

広島で注文住宅・新築一戸建・店舗・リフォームならさくらホーム。信頼できる本物の自然素材を使った体に優しい家づくりをしています。創業24年、シックハウス保証で安心。




地鎮祭の日は始まる1時間ほど前から
テントや紅白幕、パイプ椅子
などを用意します















それから神社の神主さんが来られ
祭壇などを準備して下さるんですね


神主さんはその土地の氏神様にお願いしたり
さくらホームで神社さんにお願いしたり
相談したりしますね















今回の神主さんはお施主さんと
幼馴染なんですね~
なんかさらにおめでたい感じです😉


それに今回参列いただいた
お施主様の身内の方は10名
これまたさらにおめでたいですね❗















ところで地鎮祭って
なぜやるんでしょう?
そういう意味があるんでしょうか


地鎮祭とは・・・

工事を始める前に行うもので
その土地の神(氏神)を鎮め
土地を利用させてもらうことの
許しを得るというものなんです


どんなことをするかというと・・・


1.跋(しゅうばつ)の儀
お祓いをして浄めます


2.降神の儀
神様を祭壇にお迎えします


3.献饌(けんせん)
神様にお供え物を差し上げます


4.祝詞奏上(のりとそうじょう)
神職が祈りの言葉を読み上げます


5.切麻教米(きりぬささんまい)
土地を浄めるために紙を撒きます















6.地鎮の儀
砂山を土地に見立てて
「刈り初め」「穿ち初め」「土均」
をします















それぞれが「えい、えい、えい」と
かけ声をかけながら行います
その後に神職が鎮め物を砂の中に納めます


7.玉串奉奠(たまぐしそうじょう)
榊(さかき)の小枝を神様にお供えします


8.撤饌(てっせん)
お供え物を下げます


9.昇神の儀
神様にお帰りいただきます


10.直会(なおらい)の儀
お神酒を盃などに注ぎ参列者で頂きます















これで一通り終了❗


地鎮祭って一般の方は
そう何回も出席する
って事でもないですよね


その字の通り
祭りでもありおめでたい事
ですが儀式でもあります


これから着工しますが
完工に向けてあらためて
気も引き締まります


おめでとうございます✨😊

電話

LINE友達登録

メール

資料請求